2008.06.12
ぼんやりしてるとあっという間に時間が過ぎるな~と、またぼんやりしてる毎日です…(働きましょう)
友人宅でCL決勝にのた打ち回ってみたり(最後は歓喜の涙でしたが)、飛田給でビール飲みつつFC東京の試合をまったり観戦したり、横浜で催された中田さんのチャリティーマッチにてダービッツさんにハアハアしてみたり、毎晩EUROで興奮してみたり相変わらずサッカー三昧な毎日。
モエは大事です。
たぶん(おい)先月下旬ごろ発売されてる「ぱふ」さんにインタビューを載せていただきました。
昔のこととか全然覚えてないので結構適当な感じですが(すみません…)よかったらご覧ください。
それから放置してる間に、何件かブログ内の誤植を指摘していただきましたので直してみました。
ありがとうございました、またどこか間違ってたらご連絡ください。
拍手ボタンにてメッセージを送ってくださるみなさまにも感謝を。
こんな放置サイトなのにあたたかいメッセージをありがとうございます。
全部保存して時々ぼんやり読み返してます。
ポジティブなお言葉をいただけるとほんとうに励みになります。
これからもよろしくお願いします。
スポンサーサイト
2008.06.12
5月下旬発行
大洋図書・シャイノベルス 「37℃」 杉原理生・著
2007.08.16
イロイロあってニワカ健康ヒキコモリライフ絶賛開催中なキタハタです。
暑い日が続きますがみなさまもお体お大事に。
先日ユースサッカーの大会を観戦するため静岡へ行ってきました。
2日ともかなり暑い日だったのですが、競技場の造りのお陰で始終日陰で観戦という快適な環境。
しかしピッチの選手たちにはご苦労様というカンジ…暑さに耐性のないであろうウクライナっ子は大変だったんじゃないかな…それでも観戦した2戦とも勝ってた。
大会は静岡ユースの22年ぶりの優勝で幕を閉じたのですが、静岡出身の友人曰く、「すでに有名無実化しているサッカー王国という幻想を我々は今でも固く信じている」んだそうな…幻想じゃないから安心して!!(笑)
拍手deメッセージにて夏のお祭に関することを聞かれたのですが、参加予定はありません。
行きませんよ~!>Sさん!探さないでね。
本は作りたいのですがそれに付随するあれこれが面倒でして…コピーロボットが欲しい…。
2007.08.14
8月上旬発行予定
新書館・ディアプラス文庫 「午前五時のシンデレラ 」 いつき朔夜・著
笠倉出版社・クロスノベルズ 「雪花の契り」 秋山みち花・著
2007.05.24
久々の更新です…今年は頑張るぜ!とかいいつつアレなカンジで申し訳ない…このめんどくさがりな性格は気合だけではどうにもならんようです(←他人事のように…)
拍手deメッセージを下さったみなさんありがとうございました。
カバーイラスト集楽しんでいただけてるようでとても嬉しい限り。
また何かあったら載っけますね。
もう終わってしまったのですが、最近FOXチャンネルでやってた「NIP/TUCKマイアミ整形外科医」にはまってました。
自覚のない男同士の関係がもんすげーモエなのです。
あとは、WOWOWでやってた「グレイズ・アナトミー」も面白かった。
両ドラマとも音のセンスが結構好き。
友達にDVDを借りたので「SUPER NATURAL」もたまに見てるんですがこれはまだツボに来ません。
つかスーパーナチュラルって「超常現象」って意味なんすね…「なにそのファンシーなタイトル」とか思ってたのはここだけの秘密です…無知。
しかしジェンセンは「ダークエンジェルⅡ」の時が一番モエですな。